やり直したい婚活、その先にある静かな恐怖。霞草2746♪

結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath の山田です。
いつも読んで戴きありがとうございます。
目次
婚活してるのに出会えない、その“矛盾”の正体とは
やり直したい婚活
その先にある
静かな恐怖
霞草2746♪
要約
Point:
本気で婚活すれば、幸せな結婚への道は、今この瞬間から変えられます。
Reason:
焦りや結果への執着は、あなたの本来の魅力を曇らせてしまいます。結婚相談所なら、自分のペースで行動と心の準備を整えながら、出会いの質を高めることができます。
Example:
婚活アプリでは出会いが続かず、頑張っているのに報われないと感じた方も、結婚相談所を通して、自分らしさを活かした出会いに変わったという事例が数多くあります。
Point:
過去の後悔を未来の糧に。婚活の“やり直し”は、結婚相談所で本気になった今からが最良のスタートです。
はじめに:
◇ 結婚したいと思いながらも、婚活が空回りしていませんか?
アプリで出会っても続かず、頑張っているのに報われない。
そんな悩みを抱えているあなたへ。
◇ 焦るほど結果が遠のくのはなぜか。
うまくいかない婚活には、実は共通した落とし穴があります。
この記事では、今の婚活に足りない視点と、やり直すヒントを解説します。
◇ 結婚はゴールではなく、幸せな人生のスタートです。
本気で婚活する人だけが選べる未来を、あなたと一緒に考えてみませんか?
第1章:こんなにがんばってるのに、なんで報われないんですか?
◇ あなたの努力は、ちゃんと意味がある
婚活アプリで何人もの人と会ってきた。
プロフィールにもこだわって、服装にも気をつかって、会話の内容も毎回工夫した。
でも、なぜか交際まで進まない。
一体、自分の何がいけないのか。
そう思って、落ち込んだことはないですか?
でもね、まず最初にあなたに伝えたいのは「それはあなたのせいじゃない」ということです。
うまくいかないのは、魅力が足りないからではありません。
◇ 結果ばかりを気にすると、魅力が隠れてしまう
人は、うまくやろうとすればするほど緊張してしまいます。
相手にどう見られているかが気になりすぎると、自分の言葉に迷いが出てしまうことがあります。
無理にいい印象を与えようと頑張るあまり、自分らしさを見失ってしまうのです。
そうすると、せっかくのあなたの魅力が、相手に届かなくなってしまいます。
そしてその焦りが、また緊張を生み出す。
この悪循環に、心あたりはありませんか?
◇ コントロールできるのは「今の自分の行動」だけ
婚活で結果を出したい気持ちは、誰にでもあります。
でも、結果はコントロールできません。
コントロールできるのは、「今、どんな行動をするか」だけです。
あなたの言葉、表情、相手に向き合う姿勢。
それらを丁寧に積み重ねていくことで、自然と良い出会いは訪れます。
そしてその積み重ねは、いつか必ずあなた自身の力になります。
だからこそ、結果ではなく、プロセスを大切にしてください。
◇ 本当の「成果」は、心の準備から生まれる
たとえば、「早く結婚したい」と焦ってしまうと、相手を見る目が曇ります。
少しでも良く見せようと背伸びをして、空回りしてしまうのです。
けれど、心が整っていれば、自然な会話ができます。
自分らしさがにじみ出て、相手との距離もぐっと近づきます。
婚活の成果とは、いい出会いを“引き寄せる力”です。
それは、あなたの外見や肩書ではなく、「心の準備」がつくるのです。
◇ あなたは、もうすでに前に進んでいる
これまで頑張ってきたすべての行動は、ムダではありません。
経験の一つひとつが、あなたの糧となって、婚活力として積みあがっています。
たとえうまくいかなかったとしても、それは「失敗」ではなく「準備期間」です。
だから自信をもっていいのです。
誰かの期待に応えようとするのではなく、まずは自分を整えること。
それが、幸せな結婚への第一歩になります。
あなたは、すでにその一歩を踏み出しているのですよ。
焦らず、自分のペースで進んでいきましょう。
第2章:急ぎすぎると、見えてくるのは“ドア”じゃなく“壁”かもしれない
◇ 気持ちが先走ると、視界が曇る
あなたは「早く結婚したい」と思ったことはありませんか?
当然の気持ちです。
今の自分を肯定してくれる誰かに出会いたいし、人生のパートナーと一緒に歩みたい。
でも、その思いが強すぎると、知らないうちに“焦り”が顔を出してきます。
その焦りが、婚活の現場で「見えない壁」になることがあります。
例えば、相手の一言に過剰に反応したり、沈黙が怖くてつい自分ばかり話してしまったり。
すると、会話にゆとりがなくなり、あなた本来の魅力が伝わりにくくなるんです。
◇ 相手が見ているのは、言葉よりも「空気」
なぜかうまくいかない、相手が離れていく。
その理由の一つに「空気の重さ」があります。
実は、人は無意識に相手の緊張や焦りを察知します。
それがあると、身構えてしまうのです。
あなたは無理をしていないつもりでも、空気は嘘をつけません。
笑顔をつくっていても、どこかぎこちなく見えたり、会話に妙な間ができたりします。
その違和感が、交際へ進む“ドア”ではなく、“壁”をつくってしまうのです。
◇ 「成果主義」から「プロセス主義」へ
婚活がうまくいかないと、「早く成果を出さなきゃ」と思ってしまいます。
でもそれは、目の前のデートや出会いを“試験”のようにしてしまう考え方です。
合格・不合格をつけるような姿勢では、関係は育ちにくいのです。
大切なのは「プロセス」を大事にすること。
どうやって出会いを迎えたのか、どんな気持ちで会話したのか。
そういった一つひとつの経験が、あなた自身を育て、次の縁につながっていきます。
婚活は「失敗を減らす旅」ではなく、「自分を磨いていく旅」です。
結果ではなく、自分の歩みを糧に変えること。
そう考えると、失敗も迷いも意味あるものになります。
◇ 急がず、迷わず、あなただけの速度で
今はまだ、うまくいかないかもしれません。
でもそれは、あなたが“止まっている”からではなく、“整えている”時間かもしれません。
何かが足りないのではなく、準備中なだけ。
婚活には、他人と比較しない“自分のペース”が必要です。
誰かのスピードではなく、あなたの歩幅で。
「早く進む」ことよりも、「確かに進む」ことが、最終的に幸せへと導いてくれます。
「焦り」を感じたときは、立ち止まってこう問いかけてください。
「自分は、どんな結婚をしたいのか?」
その答えが見えたとき、もう“壁”ではなく、“ドア”が見えてくるはずです。
第3章:10年後、婚活市場に“入場お断り”されるかも
◇ 今は自然に出会える年齢なのに、気づいていますか?
38歳のあなたは、今なら35歳から42歳くらいの女性と出会える可能性があります。
この年齢差は、婚活において非常に自然で、受け入れられやすい範囲です。
しかも、まだ体力も気力もある今だからこそ、婚活に向き合える環境が整っているのではないですか。
つまり、「出会える今」は、あなたにとって最も有利な時期なのです。
◇ 10年後、婚活市場の構造はこう変わります
ところで、10年後の48歳のあなたはどうなっているでしょうか。
そのとき、相手として自然に想定されるのは、45歳から52歳くらいの女性です。
でも、40代以降になると、婚活市場では独身男性の数が急増します。
つまり、今よりもライバルが格段に多くなり、競争が激化してしまうのです。
さらに、女性が望む相手像も年齢とともに変化します。
例えば、「子どもを望むか」「仕事や生活スタイルをどう考えるか」など、条件はより現実的になります。
あなたがどんなに誠実で真面目でも、その条件に合わなければ、出会いの土俵にすら上がれないかもしれません。
◇ 未来の選択肢を「今」からつくる
では、どうすればいいと思いますか。
結論はひとつ。「今」始めることです。
「そのうち本気を出そう」と思っている間に、未来の選択肢はどんどん狭くなっていきます。
10年後に「選ばれない」という現実を受け入れるのではなく、今この瞬間に「選ばれる自分」になる準備をしておくことが、婚活の未来を変える鍵です。
◇ 婚活は結果よりも、今の行動と準備がすべて
ところで、婚活においてもっとも大切なのは、成果ではなく“今の行動”です。
相手にどう思われるかばかり気にしていては、自分らしさを発揮できません。
逆に、自分の言葉で話し、自分の軸で動くことができれば、自然と相手との関係も深まっていきます。
大切なのは、準備と心の整え方です。
焦って婚活をしても、本質が整っていなければ、いい結果にはつながりません。
だからこそ、10年後を変えたいなら、今日の行動を変えていくことが必要です。
◇ 出遅れたかも?と思っているあなたへ
「もう遅いのでは?」と心配になりますか。
安心してください。
最高のタイミングは20年前だったとしても、次に良いタイミングは「今」です。
どんな出遅れも、今日からの行動次第で取り戻せます。
そして、たとえ過去にうまくいかなかったとしても、それは無駄ではありません。
あなたが感じた後悔や迷いは、次に本気になるための準備だったのかもしれません。
結果にばかり執着せず、そこに至るプロセスこそが、あなたを成長させ、縁を引き寄せる糧になります。
◇ 扉が閉じる前に、ノックしてみませんか
婚活市場は、年齢とともに変わっていきます。
でも、どんなときも「選ばれる人」は、行動する人です。
扉が完全に閉じてしまう前に、ノックする手を止めないでください。
未来のあなたが、「あのとき行動してよかった」と思えるように。
今、ここから始めましょう。
第4章:「モテたい」より「ホッとできる人」を目指そう
◇ 相手と自然につながるために、大切なこと
婚活では、初対面で何を話したらいいか迷うことがありますよね。
盛り上がらなかったり、会話が途切れたりすると、不安になるものです。
でも、それはあなたの魅力が足りないからではありません。
実はその悩み、多くの場合“少しの準備不足”が原因なんです。
ちょっとした工夫や事前の整理だけで、会話は驚くほどスムーズになります。
そして「話しやすい人だな」と思ってもらえるきっかけになります。
◇ 婚活は、練習で上達する“対話の実技”
婚活は、ぶっつけ本番で挑むものではありません。
どんな話をすればいいか、どんな質問が来そうか、ある程度準備しておくだけで安心感がまるで違います。
なぜなら、安心して話せる人は信頼されやすいからです。
話題の引き出しが増えると、自分自身も落ち着いていられますよね。
そうやって、会話にリズムが生まれてきます。
◇ モテようとするほど、自分を見失ってしまう?
ところで「モテること」を目指していませんか?
それ自体が悪いわけではありませんが、少し立ち止まって考えてみてください。
相手が求めているのは“自分を取り繕った誰か”でしょうか。
それとも、“安心して一緒にいられる人”でしょうか。
実際のところ、最終的に選ばれるのは「ホッとできる存在」です。
居心地の良さは、背伸びしない関係の中から生まれてきます。
◇ 「準備」は、あなたの魅力を自然に引き出す力
あなた自身の良さは、すでにちゃんとあるんです。
それを無理に演出する必要はありません。
ただ、相手に伝わる形で届けるためには、ちょっとした工夫が必要です。
話題のネタをストックしたり、想定質問に答える練習をしたりするだけで、伝え方に余裕が生まれます。
そうすれば、無理をせずに自分らしさを出せるようになります。
結果ばかりを追うのではなく、その準備のプロセスこそが、あなたの婚活を支える力になるのです。
◇ 結果にとらわれず、プロセスを味方につけよう
婚活の中で、自分をよく見せたいと思うのは自然なことです。
でも、大切なのは「どう見られるか」ではなく「どう向き合うか」なんです。
本音を伝えるには、余裕が必要です。
余裕を持つには、準備がいちばんの近道です。
そのプロセスに取り組むことが、自信にもつながります。
そしてその自信が、あなたの魅力を自然に引き出してくれるんです。
婚活の目的は「うまくいった出会い」ではなく、「ずっと続く関係」をつくること。
そのためにも、まずは“ホッとできる人”を目指してみてください。
第5章:結婚して終わり?ちがう。そこから「幸せな人生」が始まる
◇ あなたが求めていたのは「結婚」ではなく、その先にある人生ではありませんか?
あなたが婚活を始めたのは、ただ結婚したかったからですか?
それとも、一緒に笑い合える人と人生を歩みたかったからですか?
もし後者であれば、今までの失敗や遠回りも、ちゃんと意味があったと言えるはずです。
なぜなら、あなたがどんな未来を望んでいるのかが、今はっきりしているからです。
◇ 「結婚=ゴール」という思い込みが、婚活を苦しくしていませんか?
たしかに、成婚が一つの区切りであることは間違いありません。
でも、そこは本当の意味でのスタート地点でもあるのです。
あなたの人生にとって、結婚は通過点。
それは、誰かと「幸せを育てていく日々」が始まるための扉です。
◇ 結婚相談所の役割とは「結婚させること」ではありません
相談所は、ただ成婚数を追うだけの場所ではないんです。
本来の目的は、「幸せな結婚」を支えること。
あなたの想いに寄り添いながら、焦らず進む道を整えるのが役目です。
つまり、あなたのペースと希望を大切にする場所、それが相談所です。
◇ 今までの婚活での後悔や失敗は、決してムダではなかった
上手くいかなかったお見合い。
交際終了のメッセージに落ち込んだ夜。
そのすべてが、あなたに「気づき」と「経験」をもたらしてくれたはずです。
それが今のあなたをつくり、次の一歩を踏み出すための土台になっています。
◇ 未来を後悔しないために、「今の一歩」を大切にしてほしい
「もっと早く行動しておけばよかった」と、10年後に思いたくはないですよね。
だったら、今こそが動くタイミングです。
遅いなんてことはありません。
むしろ、このタイミングで動くからこそ、気づけることがあります。
◇ 幸せになる覚悟を、もう一度取り戻してみませんか?
今あなたに必要なのは、完璧な自分になることではありません。
「このままじゃ終わらせたくない」と思う、その気持ちです。
誰かと分かち合う未来を望んでいるなら、あとはその気持ちに素直になってください。
◇ 目的は「結婚すること」ではなく、「幸せに生きること」
結婚は、幸せの保証書ではありません。
けれども、幸せな結婚は、人生を豊かにする手段になります。
だからこそ、「幸せになりたい」と願う気持ちを大切にしながら、進んでみてください。
◇ 過去は消せないけど、未来は変えられます
過去を悔やむ時間を、未来を築く時間に変えていきましょう。
出会いの質を上げるには、自分の在り方を見直すことです。
もし今、少しでも心が動いたなら、それがスタートラインです。
あなたが求めているのは、「結婚したい」ではなく「幸せになりたい」。
その願いに応えられる未来を、一緒に探していきましょう。
まとめ:
◇ いま一度、自分に問いかけてみてください
あなたは、何のために婚活をしていますか?
ただ結婚することが目的ではなく、
結婚のその先にある「穏やかで幸せな毎日」を求めていませんか?
◇ 焦らず、自分のペースで進めばいい
本気で動くなら、いつでもやり直しはできます。
過去を後悔に変えるか、未来の糧にするかは、あなた次第です。
◇ 「今ならまだ間に合う」その感覚を信じて
その気持ちこそが、次の一歩を踏み出す原動力です。
あなたのタイミングで、一歩ずつ進んでいってください。
ありがとう。
幸せになろうよ♪
こんなご質問はありませんか。
Q1. 婚活アプリで交際に進まないのは、自分に魅力がないからですか?
A1. いえ、そうとは限りません。
交際に至らない理由の多くは、緊張や不安から本来の自分らしさが出せていないことにあります。
結果ばかりを気にするより、会話や行動の準備に集中する方が効果的です。
Q2. 結婚を急ぎたい気持ちがあるのですが、焦りは悪影響ですか?
A2. はい、焦りは相手にも伝わりやすく、信頼関係を築きにくくなります。
落ち着いて「どんな結婚がしたいのか」を考えることが、婚活の成功につながります。
Q3. 30代後半ですが、今から婚活を始めても遅くないですか?
A3. 遅くありません。
今ならまだ、条件に合う相手と出会いやすい時期です。
ただし、10年後には婚活市場で不利になる可能性があるため、今こそ行動のタイミングです。
Q4. デートの会話が続かないのは、自分の性格のせいですか?
A4. 性格ではなく、準備不足の可能性があります。
婚活は“対話の実技”なので、会話の練習や話題の整理をすれば誰でも上達します。
安心して話せる雰囲気が信頼につながります。
Q5. 結婚相談所に行けばすぐ結婚できますか?
A5. 結婚は目的ではなく、幸せな人生のスタートです。
結婚相談所は、その一歩をサポートする手段です。
あなたの本気の行動と意志があってこそ、出会いが生まれます。
https://www.instagram.com/tsunagusupport/
他のブログ等
HP②のブログ
もう一つのHP②ブログでも☞
縁のなさは仕組みの問題?婚活迷子が結婚相談所で出会った本物。霞草2745♪
前向きに、有意義な日々をお過ごし下さい。
お知らせ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【婚活ファッション講座】 当結婚相談所では、TVにもご出演しているファッションのプロを講師にお迎えて、毎月『オンライン・婚活ファッション講座』を開催しています。 主に男性向けですが、女性にも参考になることが満載です。
2025年8月の講座は『ファッション知識不要で、NGをゼロ化する!前代未聞の超婚活『清潔感』講座』でした。
→【婚活ファッション講座ダイジェスト版】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【婚活対策スタジオ】
婚活は準備と練習が結果を左右する“対話の実技”。このシリーズは、AIとの実践演習を通じて、お見合いからプロポーズ前までの各段階に必要な会話力を磨くトレーニング型婚活サポートツールです。
詳細は『婚活者のためのお役立ちツール【婚活対策スタジオ】』をご覧ください。
※このツールは ChatGPT GPTsを利用するため、ChatGPT Plusなどに有料プランが必要になります。下記のの手順でご購入ください。
①「ChatGPT GPTs 利用確認」、下記のURLから ChatGPT GPTs をご利用ください。ChatGPTのフリープランではご利用できません。
『ChatGPT GPTs 利用確認』
②「ChatGPT GPTs 利用確認」で表示されたURLから、婚活対策スタジオオンラインストア(Square)へお進みください。
③商品をご購入後、各ツールのChatGPT GPTs のURLをご提供します。
□□□□□□□□□□
【婚活対策スタジオ】シリーズリリース特別提供
当結婚相談所の開業8年と【婚活対策スタジオ】ツールリリースを記念して、「コミュニケーショントレーニングツール」を今日から7月31日21時まで特別に無料公開します。勿論、無料、使い放題です。(このツールは ChatGPT GPTsを利用するため、ChatGPT Plusなどに有料プランが必要になります)
☆無料公開は終了しました☆
『体験版:コミュニケーショントレーニングツール』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのイメージ動画◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのIBJAward受賞実績。
【IBJAward2022下半期 PREMIUM】
【IBJAward2021下半期 PREMIUM】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
結婚や婚活の悩みは無いけど、ちょっと結婚相談所が気になるんだよね。
結婚相談所って、どんなところ?どんな仕組み?どんな出会いがあるの?
ちょっとだけ、知りたい、見学したい、と思う方、結婚相談所を見学してみては如何ですか?
ちょっと気になるという方は、お電話又はご予約をお願いします。
無料相談または見学希望のお電話は 080-3386-5050
無料相談または見学希望のご予約はこちらから→
(ネットでのご予約の際はご確認のご連絡をさせて頂きますことをご承知ください)
出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です。
今日も宜しくお願い致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所の2023年の出会い実績は、
申し訳ございません、集計が完了しておりません。
当結婚相談所の2022年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立92.9%、交際成立57.1%
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)
成婚退会率は男性50.0% 女性60.0%でした。
※成婚退会率=(成婚退会者数)÷(全退会者数)
当結婚相談所の2021年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立100%!
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)!でした。
当結婚相談所の2020年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立78%、
入会5.5ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)でした。
当結婚相談所の2019年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い100%成立!
入会2ヶ月で交際率100%!でした。
「信用、信頼、全力サポートでオンリーワンの結婚相談所!」目指しています!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています、是非ご覧になってください。
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath スタッフブログ
HP① 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
HP② 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
LP 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Google 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Instagram 結婚相談所 ベイビーズブレス
Twitter 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath
はてなブログ 栃木県佐野市の結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath 日記
Ameba 両毛地域の婚活応援隊 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス
茨城県西部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
栃木県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
群馬県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
埼玉県北部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
集客でお困りの全国の結婚相談所さん。
頑張って自分でブログを書きたいと思っていませんか?
このようなブログを書く方法をアドバイスします、ご興味がある方はお問合せフォームからご連絡下さい。
※お問合せは無料ですが、実際のアドバイスは有料になりますし、集客支援になるので都道府県の同一エリア内は一つ結婚相談所様だけのアドバイスとさせて頂きますことをご容赦下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
投稿者プロフィール

-
「結婚だけではなく、人生を豊かにする方法を一緒に考える、婚活・恋愛カウンセラー」
結婚相談所ベイビーズ・ブレス 代表カウンセラー 山田 明
結婚相談所を運営する想いや経緯: 現代の少子化や晩婚化に対し、結婚による幸せや感動を多くの人に伝えたいという想いから結婚相談所を創立。
これまでの経歴、実績、専門分野: 交際率75.0%を誇り、お見合いの最短成立期間は2週間。個別カウンセリングや会話トレーニングなど、相談者の魅力を高めるサポートを特長としている。
有名サイトでの恋愛カウンセラー経験を活かした、交際相談、交際アドバイスは交際経験の少ない方々への助力になっている。
最新の投稿
婚活2025年8月31日やり直したい婚活、その先にある静かな恐怖。霞草2746♪
婚活2025年8月29日この人でいいや婚が、未来に後悔を残す理由。霞草2744♪
婚活2025年8月27日婚活で断るクセがつくと良縁も断ってしまう話。霞草2742♪
婚活2025年8月25日やるかやらないかじゃない!婚活は“やるしかない”話。霞草2740♪