お知らせ

2025/4/27(日)10:00~『4月のオンライン・婚活ファッション講座』開催します。

2025/4/27(日)10:00~『4月のオンライン・婚活ファッション講座』開催します。

2025/4/27(日)10:00~『4月のオンライン・婚活ファッション講座』開催します。

【講座名 】好かれる男の共通項!相手目線のリアル 超婚活!外見コミュニケーション講座

【開催場所】オンライン(Zoom)

【主  催】結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath

【講  師】森井良行 氏

婚活の現場で“選ばれない服”とは?良縁をつかむファッション講座

◇ 第一印象の壁を、知らずに作っていませんか

「婚活では中身が大事」
それは確かに正しいです。
でも、その中身が伝わる前に“見た目”で足切りされていたら、どうでしょうか?

あなたが誠実でも、あなたが優しくても。
服装や話し方で「なんか違うかも」と思われた瞬間に、出会いは静かに遠ざかります。

だからこそ必要なのが、“見た目で損をしない方法”です。
この講座は、あなたらしさを活かしながら、好印象をつかむための服選びとコミュニケーションを学べる時間です。

◇ 選ばれない服には、ちゃんと理由がある

休日の定番、Tシャツとジーンズ。
自分らしくて楽だし、清潔にしていれば問題ないと思っていませんか?

でも、婚活の現場では違います。
相手に「本気じゃないのかも」と受け取られてしまうリスクがあるんです。
なぜなら、婚活は“真剣な出会いの場”だから。

その場にふさわしい服装をしているかどうかが、第一関門になります。

交際につながるかどうかは、会う前の服装選びで決まることもある。
つまり、服は“行動のサイン”です。

◇ 好印象をつくるファッションと会話の仕掛け

印象をよくするために、難しいことは必要ありません。
明るい色を取り入れる。
サイズが合ったシャツを着る。
少しきれいめな靴を履く。

たったこれだけで、初対面の安心感はぐっと上がります。

そして、会話では「興味があります」という姿勢を見せるのが鍵です。
例えば「最近何が楽しかったですか?」と聞くだけで、会話は自然と広がります。
大切なのは、話題の内容より“聴く姿勢”と“反応の仕方”です。

自分の話をしすぎず、相手に寄り添う。
これができると、デートの空気も穏やかになります。

◇ 魅力を“作る”のではなく、“届ける”準備をする

婚活では、自分を変える必要はありません。
でも、自分を正しく届ける工夫は必要です。

それが、服装と会話というシンプルな手段で可能になるなら、やらない理由はないですよね?

この講座では、自分の魅力を“婚活用に整える”方法を、わかりやすくお伝えします。
外見の工夫とコミュニケーションの視点を変えるだけで、婚活の流れは変わります。

やれば、ちゃんと結果につながる。
それが、婚活における努力の面白いところです。

◇ 幸せになるための“行動のきっかけ”に

「服なんて…」「話下手だし…」と感じているなら、それはチャンスです。
知らなかったことを知れば、動けるようになる。
この講座は、その“きっかけ”をあなたに届ける場所です。

交際を望むなら、まず出会いの場で“選ばれる印象”を手に入れましょう。
それは、あなたの未来を前向きに変える確かな行動です。

この60分が、あなたの婚活にとって“価値ある時間”になるように。

【過去のファッション講座のご紹介】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【婚活ファッション講座】 当結婚相談所では、TVにもご出演しているファッションのプロを講師にお迎えて、毎月『オンライン・婚活ファッション講座』を開催しています。 主に男性向けですが、女性にも参考になることが満載です。

2025年4月の講座は『好かれる男の共通項!相手目線のリアル 超婚活!外見コミュニケーション講座』でした。

→【婚活ファッション講座ダイジェスト版】

詳細はこちらからお願いします。↓↓↓

恋愛運を味方に!誤解される服を変える婚活ファッション講座

恋愛運を味方に!誤解される服を変える婚活ファッション講座

投稿者プロフィール

akira yamada
akira yamada
「結婚だけではなく、人生を豊かにする方法を一緒に考える、婚活・恋愛カウンセラー」
結婚相談所ベイビーズ・ブレス 代表カウンセラー 山田 明

結婚相談所を運営する想いや経緯: 現代の少子化や晩婚化に対し、結婚による幸せや感動を多くの人に伝えたいという想いから結婚相談所を創立。
これまでの経歴、実績、専門分野: 交際率75.0%を誇り、お見合いの最短成立期間は2週間。個別カウンセリングや会話トレーニングなど、相談者の魅力を高めるサポートを特長としている。
有名サイトでの恋愛カウンセラー経験を活かした、交際相談、交際アドバイスは交際経験の少ない方々への助力になっている。