婚活カウンセラーブログ

その人、本当に結婚相手?五感で見極める、婚活の新ルール。霞草2736♪

その人、本当に結婚相手?五感で見極める、婚活の新ルール。霞草2736♪

結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath の山田です。
いつも読んで戴きありがとうございます。

質問で見抜け!結婚相手の仮面をはがす聴き極めの極意

 

その人、本当に結婚相手?

五感で見極める
婚活の新ルール

霞草2736♪

◇ あなたは、「喧嘩しない人こそ理想の結婚相手」と思っていませんか?

確かに、穏やかな関係には安心感がありますよね。

でも、会話がない関係は、本当に幸せと言えるのでしょうか。
実は、言いたいことを我慢しているだけかもしれません。

沈黙が続くと、心の距離も少しずつ開いてしまいます。
「平和」に見えるその静けさは、見逃せないリスクをはらんでいるのです。

このブログでは、結婚相手を「五感」で見極める方法や、
「未来を語り合える関係」の大切さをお伝えします。

婚活中のあなたが、ただ“いい人”を選ぶのではなく、
信頼できる「会話力」「聴き極め力」を持つ相手と出会えるように。

一緒に、これからの婚活に必要な“新しいルール”を見つけてみませんか?

第1章:会話がないのは平和?それとも不安の沈黙?

その人、本当に結婚相手?五感で見極める、婚活の新ルール 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

◇ 「喧嘩しない関係」が理想ですか?

あなたは、「喧嘩しない人となら穏やかに暮らせそう」
そんなふうに思ったことはありませんか?

たしかに、静かな関係には安心感がありますよね。
けれど、その“静けさ”の裏に、大切な何かが隠れているとしたら?

「喧嘩しない=相性がいい」と思い込んでしまうと、
結婚後に思わぬギャップに戸惑うかもしれません。

本当は「話せない関係」なのに、平和と誤解してしまう。
そんな構図は、意外と多いのです。

◇ 沈黙が続く関係にある“見えないリスク”

たとえば、食事中ほとんど会話のないカップルを見かけます。
気まずくはないけれど、楽しそうでもない。

もし、どちらかが「ちょっと寂しいな」と感じていたらどうでしょうか?
その思いを伝えられないままなら、心の距離はじわじわ広がっていきます。

沈黙には「我慢」や「遠慮」が潜んでいることもあります。
それが積み重なると、誤解や不満の原因になることもあるのです。

◇ あなたは会話で“気持ち”まで伝えていますか?

では、信頼を育てる関係とはどんなものでしょうか?
それは、気まずさを恐れずに本音を言い合える関係です。

たとえば「今日はちょっと疲れてるから静かに過ごしたい」
そんなふうに言葉にできれば、相手も受け止めやすくなりますよね。

逆に「なんとなく距離を取っているけど理由が分からない」
その状態では、不安や誤解が生まれやすくなってしまいます。

◇ 会話の数よりも“質”を見よう

誤解しないでくださいね。
毎日たくさん話せる人が理想、というわけではありません。

大切なのは「伝えたいときに伝えられるかどうか」です。
たとえ短いやり取りでも、心が通えば、安心感が生まれます。

婚活では「喧嘩しない=相性がいい」と決めつけずに、
「違う意見でも対話ができる人か?」という視点で見てみましょう。

◇ 幸せな夫婦の鍵は“聴き極め”にあり

あなたが本当に望んでいるのは、「静かなだけの関係」ですか?
それとも「分かり合える関係」ではないでしょうか?

言葉の奥にある気持ちをキャッチしてくれる相手。
そんな人こそ、人生を共に歩める結婚相手になり得ます。

婚活では「聞く」「話す」だけでなく、その先にある「伝わる」感覚。
それを大切にすることが、幸せな夫婦を築く第一歩になります。

あなたの沈黙に気づいてくれる人が、きっといます。
その人との“会話の温度”を、見極めていきましょう。

第2章:楽しいだけじゃ足りない?“心の避難所”を一緒に作れる人

その人、本当に結婚相手?五感で見極める、婚活の新ルール 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

◇ 「笑ってばかり」で安心できますか?

笑いの多い関係は、婚活でも人気がありますよね。
冗談を言い合える相手とのデートは、とても心地いいものです。

でも、ふとした瞬間に、こんな疑問が浮かぶことはありませんか?
「この人に、本音を話しても大丈夫なのかな」

そんな迷いが心にあるなら、一度立ち止まってみてください。
楽しい関係と、安心できる関係は、同じではありません。

◇ 楽しい関係と安心できる関係は別もの

「楽しいから一緒にいたい」という気持ち。
それ自体は自然なことですし、悪いわけではありません。

でも結婚は、笑顔だけでは乗り越えられない日々の連続です。
疲れたとき、落ち込んだとき、その人と一緒にいられますか?

あなたが泣きたいほどつらい日に、そっとそばにいてくれる人かどうか。
それが、結婚相手を見極めるうえで重要な視点になります。

◇ “心の避難所”を一緒に作れる人とは?

弱っているあなたに、何も言わず寄り添ってくれる人。
その存在は、あなたにとって「心の避難所」になるはずです。

では、あなたには安心して泣ける場所がありますか?
相手の前で、素直に弱さを見せられる時間を持てていますか?

結婚相手にふさわしいのは、「楽しいときの相性」だけではありません。
「つらいときの支え方」を見極めることも、婚活の大切な軸です。

◇ 沈黙にこそ、本音が出る

たしかに、にぎやかな会話は関係に彩りを与えてくれます。
でも、沈黙が訪れたときに不安になるようなら、それは信頼が育っていない証拠かもしれません。

本当の安心感は、沈黙すら気まずくない関係から生まれます。
だからこそ「黙っていても大丈夫な相手か?」を意識してみてください。

◇ 「一緒にいて、心が休まる人」を選ぼう

心が安らぐ場所は、住まいではなく“人”によってつくられます。
つまり、落ち着ける家とは「その人といる空間」そのものです。

会話のテンポや外見の魅力も大切です。
でも、長く続く関係には、もっと深い安心感が必要です。

あなたの本音が自然に出る相手。
それが「心の避難所を一緒に作れる人」です。

◇ あなたの“安心力”を見極めの軸にしてみて

婚活中は、「楽しい人」に惹かれやすいものです。
でも、楽しさだけでは、未来を支えきれないこともあります。

相手と一緒にいるときの、あなたの心の状態を観察してみてください。
深く息が吸えるような関係こそ、夫婦として大切にしたい基盤です。

◇ もしあなたが、安心できる結婚を望むなら

「一緒にいて楽しい人」ではなく、
「一緒にいて心が休まる人」を選んでください。

その相手と過ごす時間は、きっとあなたに「この人となら大丈夫」と思わせてくれるはずです。
婚活では、“安心できるかどうか”を見極め軸にしてみましょう。

それが、幸せな夫婦生活への確かな一歩になると思います。

第3章:会話のキャッチボール、できていますか?

その人、本当に結婚相手?五感で見極める、婚活の新ルール 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

◇ 言葉の往復に、心は通っているか?

あなたが話したとき、相手はどんな反応をしてくれますか?
うなずいてくれる。笑ってくれる。

でもその返事に、「あなたの気持ち」はちゃんと含まれていましたか?
ただ聞かれているだけでは、心の奥はなかなか満たされませんよね。

本当に大切なのは、気持ちごと受け取ってくれる人です。
会話は情報交換ではなく、心のキャッチボールです。

だからこそ、返ってくる言葉の“質”が重要になります。

◇ 「聞いてくれる人」だけで選んでいませんか?

婚活では、話しやすい人に惹かれがちです。
優しくうなずいてくれる相手に、安心感を覚えるのは自然なことです。

でも、それだけでは信頼関係は築けません。
本当に「聴いてくれる人」かどうかを見極めてみてください。

たとえば、あなたが話し終えたあとに「それって嬉しかった?」と返してくれる人。
そんなふうに、気持ちに寄り添う言葉を返してくれる相手には、心がふっと軽くなりますよね。

婚活では、そうしたやり取りができる人こそ、大切にしたい存在です。

◇ 「話し合える関係」が、夫婦の土台になる

あなたは、こんな経験をしたことはありませんか?
自分の考えを伝えたら、すぐに否定されたり、聞き流されたりしたこと。

そんなとき、会話の中に壁を感じてしまいますよね。
「話すこと」と「話し合うこと」は、まったくの別物なんです。

夫婦になれば、生活の中で多くの話し合いが必要になります。
住む場所やお金、子育て、仕事のことまで、選択の連続です。

そのとき必要なのは、正しさではなく「納得できる着地点を一緒に探す力」です。
結婚相手として大事なのは、「話し合える人かどうか」なんです。

◇ 一方通行の関係は、いずれ苦しくなる

あなたばかりが話題を振って、会話をつないでいませんか?
気づかぬうちに「頑張っている側」になっているかもしれません。

関係は、どちらかが我慢して続けるものではありません。
自然と、お互いが歩み寄ることが理想です。

たとえば「今日はこんなことがあってね」と言ったときに、
「それって大変だった?」と返してくれるやさしさ。

そんな些細な会話の積み重ねが、やがて大きな信頼に変わります。
婚活中は「どれだけ話せたか」ではなく、
「どんなふうに聴いてくれたか」を意識してみてください。

◇ 会話の“反応”が、その人の未来を映す

あなたの話に、どんなリアクションが返ってきますか?
ただ「へえ」と返す人と、「それで、どうなったの?」と続きを聞いてくれる人。

同じ時間を過ごしても、残る印象は大きく違いますよね。
つまり、相手の“聴き方”は、未来のコミュニケーションの鏡なんです。

夫婦として歩んでいくなら、毎日の小さな会話の質が、
やがて絆をつくる基礎になります。

相手を見極めるとき、条件や見た目だけでなく、
言葉の姿勢にも注目してみてください。

◇ あなたは、もっと“聴かれていい”存在です

無理に合わせたり、盛り上げようと頑張らなくていいのです。
会話は、評価されるものではなく、支え合うためのもの。

あなたの話に、耳と心を傾けてくれる人。
その人こそが、信頼できる結婚相手になり得る人です。

だからこそ、相手の「聴き極め力」も見逃さないでくださいね。

第4章:五感フル活用!“違和感センサー”で結婚相手を見極めよ

その人、本当に結婚相手?五感で見極める、婚活の新ルール 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

◇ その「なんか変かも」は、大事なサインです

「なんとなく気になる」そんな直感、覚えがありませんか?
言葉ではうまく説明できないけれど、なぜか心がざわつく。

その違和感は、あなたの中にある大切な“センサー”です。
婚活ではつい条件やスペックに意識が向きがちですが、

本当に見逃してはいけないのは、その違和感を黙殺してしまうこと。
あなたの心が感じたサインには、確かな理由があるはずです。

◇ 五感が捉える“本当の姿”とは?

視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚。
この五感は、意外なほど多くの情報をキャッチしています。

たとえば、声のトーンがいつも冷たく感じる人。
一緒にいても、空気がピリッと張りつめるような人。

あるいは、食事のマナーや生活感にちょっとした違和感を覚えること。
それらはすべて、あなたの感覚が教えてくれる“本当の姿”です。

違和感は、蓄積すると心の疲れにつながります。
その小さなズレが、やがて大きな壁になる前に気づくことが大切です。

◇ 清潔感は“人間力”のバロメーター

婚活では外見に目がいきがちですが、もっと注目してほしいのが「手元」です。
爪や手のケアには、その人の生活の質や価値観が表れます。

整えられた爪は、自己管理ができている証。
清潔な手元は、配慮や心遣いを映し出す鏡です。

逆に、汚れた爪や乱れた手元は、無意識のだらしなさを物語ることも。
だからこそ、第一印象での「手元チェック」は、侮れない見極めポイントなんです。

◇ 違和感を共有できる関係が、本当の安心感

「これくらいなら我慢すればいいかも」
そんなふうに、自分の感覚を押し殺していませんか?

でも本当に信頼できる関係とは、違和感すら共有できる関係です。
小さな違和感を伝えたとき、相手がどう反応するか。

それは、結婚相手としての資質を見極めるリトマス紙になります。
「それ、気づいてくれてありがとう」と受け止めてくれる人。

そんなふうに受け入れてくれる関係こそが、安心の土台になるのです。

◇ あなたの感覚こそ、最強の見極めツール

結婚相談所のプロフィールや条件では分からないこと。
それは、あなたの五感がキャッチする“わずかな違和感”です。

婚活では、理屈よりも感覚の相性が大きな鍵を握ります。
だからこそ、自分の感覚にもっと自信を持っていいのです。

「なんとなく変」と感じたら、その感覚にちゃんと耳を傾けてください。
あなた自身の中にあるセンサーが、幸せのヒントを教えてくれます。

あなたの感覚が「ここだ」と感じる人こそ、
本当に信頼できる結婚相手かもしれません。

婚活では、見る目だけでなく、感じる力を育てていきましょう。

第5章:未来を語れる人こそ、今選ぶべき結婚相手

その人、本当に結婚相手?五感で見極める、婚活の新ルール 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

◇ 一緒に未来を描ける相手、いますか?

あなたは今、どんな未来を思い描いていますか?
結婚後の暮らし、仕事、子ども、家族のかたちなど、

少しずつでも考えているのではないでしょうか?
では、その未来を一緒に語れる相手は、すぐそばにいますか?

「楽しい関係」だけでは、長い結婚生活は乗り越えられません。
目の前の楽しさだけでなく、その先を見つめる力が必要です。

◇ 価値観が交わらない関係には、未来はない

「なんとなく居心地がいい」
「ケンカもないし、優しいし」

そんな理由だけで交際を続けていませんか?
でも結婚すると、大小さまざまな選択の連続が待っています。

住む場所、お金の管理、働き方、家族の距離感など。
そのときに価値観が交わらなければ、対立が増えてしまいます。

話し合えるかどうかだけではなく、
「方向性が合っているか」も見極めることが大切です。

◇ 会話のなかに“未来”がある人を選ぼう

将来の話を、自然に共有できる相手はいますか?
たとえば「将来はどこに住みたい?」「子どもはどうしたい?」

そうした問いを、面倒くさがらず受け止めてくれる人。
あなたの話を聞いたあとに、「自分はこう思う」と返してくれる人。

その姿勢がある相手は、結婚後も対等なパートナーになれるはずです。
“語る未来”の中に、その人の人生観がにじみ出ます。

◇ 見極めポイントは“夢を語る姿勢”にあり

未来を語るとき、相手はどんな反応をしますか?
うやむやにする? 真剣に聞いてくれる?

ここで確認してほしいのは、夢の具体性ではありません。
「語る姿勢」があるかどうかがポイントです。

自分の言葉で未来を話せる人は、考えを大切にしている人です。
同時に、あなたの想いも大切にしてくれる可能性が高いです。

◇ 本気の人は、未来の話から逃げない

「まだそこまで考えてない」
「付き合ってからでもよくない?」

そんなふうに未来の話を避ける人もいますよね。
でも、本気で結婚を考えているなら、向き合う姿勢があるはずです。

もちろんタイミングもあります。
けれど、「話す気があるかどうか」は、相手の本気度を測る材料になります。

未来を語れる相手は、責任感や思いやり、柔軟性も持っている人です。

◇ ふたりで描く未来こそ、信頼の証

どんな夫婦になりたいですか?
笑いの多い家庭? 静かに支え合う関係?

その未来を「ふたりで」描けることが、信頼の証になります。
片方だけの想像ではなく、共に話し合いながら形づくること。

「この人となら、人生を相談しながら歩めそう」
そう思えたなら、その直感はとても大切です。

◇ 幸せな夫婦は“聴き合う”ことで未来を育てる

結婚はゴールではなく、スタートです。
長い人生を一緒に歩むには、会話と理解が欠かせません。

あなたの話に耳を傾け、未来をともに見つめてくれる人。
それこそが、信頼できる「結婚相手」なのではないでしょうか?

まずは相手の本音に耳を澄ませてみてください。
そして、あなた自身の思いも言葉にしてみてください。

その会話の中に、あなたが探している未来があるはずです。

まとめ:

その人、本当に結婚相手?五感で見極める、婚活の新ルール 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

「見極め力」や「聴き極め力」は、誰かを試すためではありません。
あなた自身が、安心できる夫婦関係を築くための準備なんです。

ただ楽しいだけの交際ではなく、信頼できる会話があること。
違和感を見逃さず、未来を語れる人を選ぶこと。

婚活は、あなたの人生を支える人を見つけるための手段です。
本気で結婚を望むなら、見極める目と、耳を育てていきましょう。

幸せな夫婦になりたい。
そう願うあなたの一歩を、心から応援しています。

ありがとう。

幸せになろうよ♪

こんなご質問はありませんか。

その人、本当に結婚相手?五感で見極める、婚活の新ルール 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

Q1:「喧嘩しない相手」って理想の結婚相手なんですか?
A1:
穏やかそうでも、会話が少ない相手には注意が必要です。
喧嘩を避けるのではなく、建設的な対話ができるかどうかが本当の見極めポイントです。
黙って我慢する関係では、信頼は深まりません。

Q2:婚活では、どこを見て相手を判断すればいいですか?
A2:
見た目だけでなく、五感を使って相手の本質を探ってください。
仕草や声のトーン、清潔感のある手元も重要なヒントになります。
違和感を覚えたら、すぐに行動せず共有することも大切です。

Q3:結婚生活では、どんな会話が大切なんですか?
A3:
ただ話すのではなく、「話し合える」ことが大切です。
気持ちを伝えて、受け止め合える関係が夫婦の土台になります。
一方通行ではなく、会話のキャッチボールができる相手を選びましょう。

Q4:未来の話ができない相手とは、やっぱり結婚は難しい?
A4:
はい、将来を一緒に考えられない関係は長続きしにくいです。
結婚相手は「今」だけでなく「未来」も一緒に描ける人が理想です。
価値観や目標を語れるか、婚活中に見極めてください。

Q5:婚活でよく聞く“聴き極め”って、どういう意味?
A5:
相手の話を表面だけでなく、気持ちごと受け取ることが“聴き極め”です。
質問をしながら相手の価値観や本音を探る力は、夫婦関係でも大切です。
婚活ではこの力が、本気の出会いを引き寄せる鍵になります。

Instagram

https://www.instagram.com/babysbreath55/
https://www.instagram.com/tsunagusupport/

その人、本当に結婚相手?五感で見極める、婚活の新ルール 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス その人、本当に結婚相手?五感で見極める、婚活の新ルール 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

他のブログ等

HP②のブログ

もう一つのHP②ブログでも☞

婚活で迷うなら結婚相談所で出遅れを取り戻す行動を。霞草2735♪

婚活で迷うなら結婚相談所で出遅れを取り戻す行動を。霞草2735♪

前向きに、有意義な日々をお過ごし下さい。

お知らせ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【婚活ファッション講座】 当結婚相談所では、TVにもご出演しているファッションのプロを講師にお迎えて、毎月『オンライン・婚活ファッション講座』を開催しています。 主に男性向けですが、女性にも参考になることが満載です。

2025年7月の講座は『夏のお出かけデート・エスコートマナー完全ガイド“さりげない配慮”が印象を変える!超婚活講座』でした。

→【婚活ファッション講座ダイジェスト版】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【婚活対策スタジオ】
婚活は準備と練習が結果を左右する“対話の実技”。このシリーズは、AIとの実践演習を通じて、お見合いからプロポーズ前までの各段階に必要な会話力を磨くトレーニング型婚活サポートツールです。

詳細は『婚活者のためのお役立ちツール【婚活対策スタジオ】』をご覧ください。

※このツールは ChatGPT GPTsを利用するため、ChatGPT Plusなどに有料プランが必要になります。下記のの手順でご購入ください。
①「ChatGPT GPTs 利用確認」、下記のURLから ChatGPT GPTs をご利用ください。ChatGPTのフリープランではご利用できません。
『ChatGPT GPTs 利用確認』
②「ChatGPT GPTs 利用確認」で表示されたURLから、婚活対策スタジオオンラインストア(Square)へお進みください。
③商品をご購入後、各ツールのChatGPT GPTs のURLをご提供します。

□□□□□□□□□□

【婚活対策スタジオ】シリーズリリース特別提供
当結婚相談所の開業8年と【婚活対策スタジオ】ツールリリースを記念して、「コミュニケーショントレーニングツール」を今日から7月31日21時まで特別に無料公開します。勿論、無料、使い放題です。(このツールは ChatGPT GPTsを利用するため、ChatGPT Plusなどに有料プランが必要になります)
☆無料公開は終了しました☆

『体験版:コミュニケーショントレーニングツール』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのイメージ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

結婚したい方必見!本気の婚活占い!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのIBJAward受賞実績。
【IBJAward2022下半期 PREMIUM】
【IBJAward2021下半期 PREMIUM】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

結婚や婚活の悩みは無いけど、ちょっと結婚相談所が気になるんだよね。
結婚相談所って、どんなところ?どんな仕組み?どんな出会いがあるの?

ちょっとだけ、知りたい、見学したい、と思う方、結婚相談所を見学してみては如何ですか?
ちょっと気になるという方は、お電話又はご予約をお願いします。

無料相談または見学希望のお電話は 080-3386-5050

無料相談または見学希望のご予約はこちらから→
(ネットでのご予約の際はご確認のご連絡をさせて頂きますことをご承知ください)

出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です。
今日も宜しくお願い致します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

当結婚相談所の2023年の出会い実績は、
申し訳ございません、集計が完了しておりません。

当結婚相談所の2022年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立92.9%、交際成立57.1%
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)
成婚退会率は男性50.0% 女性60.0%でした。
※成婚退会率=(成婚退会者数)÷(全退会者数)

当結婚相談所の2021年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立100%!
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)!でした。

当結婚相談所の2020年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立78%、
入会5.5ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)でした。

当結婚相談所の2019年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い100%成立!
入会2ヶ月で交際率100%!でした。

「信用、信頼、全力サポートでオンリーワンの結婚相談所!」目指しています!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています、是非ご覧になってください。

結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath スタッフブログ

HP① 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
HP② 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
LP 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Google 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Instagram 結婚相談所 ベイビーズブレス
Twitter 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath
はてなブログ 栃木県佐野市の結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath 日記
Ameba 両毛地域の婚活応援隊 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

茨城県西部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
栃木県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
群馬県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
埼玉県北部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

集客でお困りの全国の結婚相談所さん。
頑張って自分でブログを書きたいと思っていませんか?
このようなブログを書く方法をアドバイスします、ご興味がある方はお問合せフォームからご連絡下さい。
※お問合せは無料ですが、実際のアドバイスは有料になりますし、集客支援になるので都道府県の同一エリア内は一つ結婚相談所様だけのアドバイスとさせて頂きますことをご容赦下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

投稿者プロフィール

akira yamada
akira yamada
「結婚だけではなく、人生を豊かにする方法を一緒に考える、婚活・恋愛カウンセラー」
結婚相談所ベイビーズ・ブレス 代表カウンセラー 山田 明

結婚相談所を運営する想いや経緯: 現代の少子化や晩婚化に対し、結婚による幸せや感動を多くの人に伝えたいという想いから結婚相談所を創立。
これまでの経歴、実績、専門分野: 交際率75.0%を誇り、お見合いの最短成立期間は2週間。個別カウンセリングや会話トレーニングなど、相談者の魅力を高めるサポートを特長としている。
有名サイトでの恋愛カウンセラー経験を活かした、交際相談、交際アドバイスは交際経験の少ない方々への助力になっている。