婚活カウンセラーブログ

「占い師NAO」さんの「恋愛・結婚タロットカード」2018/11/09

結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath の山田です、いつも読んで戴きありがとうございます。
「占い師NAO」さんの「恋愛・結婚タロットカード」です
(毎週、火曜日と金曜日に配信しています)

nao811.jpg
今日はどんなカードでしょうか。

あなたの今日の人生での
ヒントになって頂けたら幸いです。

※この「恋愛・結婚タロットカード」は不特定多数の方の占いとなっています。
「占い師NAO 恋愛・結婚タロット占い」
11月9日~11月12日
★法王(逆位置)★
tc_20181109_1.jpg
自分の考えを
相手に押し付け気味に
なっているようです。
相手のことも
ちゃんと配慮して、
行動してみて下さい。
己の価値観だけを
尊重し過ぎると、
愛が冷めてしまいますので、
自重しましょう。
逆に相手のことばかり
聞いていても、
負担が大きくなってきます。
お互いに尊重しあって、
大人な態度で
接することを心掛けることにより、
恋愛がより楽しくなるでしょう。

運命は待っていても変わりません。
自分から行動して
変えて行きましょう!!
「占い師NAO」さんは、毎日「今日のタロットカード」を発信されています。
こちらからもどうぞ

※このタロットカードは、
私共「結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath」
だけのために使われています。


NAOさん、ありがとうございます。
如何でしたか?
ご自分の考えと、お相手の考え
押し付けと尊重し過ぎ
バランスですね
どちらかが多くなってしまうと
良い結果にはなりませんね
昔、システムエンジニア(SE)の本を読んでいて
自分の会社の利益と、お客様の利益
どちらを優先すべきか、っていう記事がありました
SEって、営業さん以上に、お客様に接する機会があり
お客様と良好な関係が築けないと
良いシステムを作れなかったりします
そんなこと無いんじゃあないの!って
ご意見もあるでしょうが、ここは無しで。
では、会社とお客様のどちらだと思いますか
その本では、会社49%で、お客様51%だったと思います
ほんのちょっとお客様に寄り添うのが良いと
押し付けと尊重し過ぎは
正解はわかりませんが
ケース、ケースで
49%と51%を使い分けしたらでしょうかね
そのうちに、押し付けと尊重し過ぎなんてこと
意識しないでも、良好な関係になっていると思います
それでは、また次回!
前向きに、有意義な日々をお過ごし下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『信用、信頼、全力サポートで、地域一番の結婚相談所!』を目指します。
夢(目標)を持ち、叶えたいと強く願い、実行することで、夢(目標)を叶えられます。
あなたに最高の出会い、結婚が訪れるよう、私が全力でサポート致します。
人気ブログランキング
友だち追加
「栃木県佐野市の婚活関連イベント」栃木県佐野市の婚活関連イベントを掲載しています。(栃木県、群馬県、埼玉県等の佐野市近郊の様々なイベントも掲載しています)是非、ご参加下さい!の掲載を始めました。
出会いが無い、理想の相手がいない、交際に至らない、続かない、恋愛感情が湧かない、相手の気持ちがわからない!とお悩みでしたら、無料カウンセリングであなたのお悩みお聴き致します、どうぞお気軽に、当"結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath"の、無料カウンセリング(男性)無料カウンセリング(女性)またはお問合せまでご連絡下さい。