下野新聞 『男余り編① 男性過多、競争率高く』
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath の山田です、いつも読んで戴きありがとうございます。
昨日、初めてお会いした方に教えて頂きました。ありがとうございます。
私は「下野新聞」を購読していないので、コンビニで買ってきました!
栃木県の地方紙「下野新聞」(しもつけ)の一面にに、婚活関連の記事が出てますね。
『未婚予想図、2035年 半数ソロ社会』!
今回は、『男余り編① 男性過多、競争率高く』
独身男性は多く、婚活しても、独身男女数がバランスが取れていないので
婚活がうまくいかないのでは!ってことです。
国勢調査の結果、栃木県は愛知県と並び、「独身男性過多 全国1位」なんですね、
勉強不足で知りませんでした...
記事の数値は、独身者30歳~44歳の男女数を比較したものですね
男性が女性を36%上回っている!ってことです。
独身女性10人に対して、独身男性16人!
確かに、男性過多!ですね
余ってしまう独身男性は、どうすれば良いのか?って事ですね。
激戦区の、栃木県内の独身女性から、お相手を探すのは厳しいようですから、
他県の独身女性を、探しに行くしかないでしょう!
栃木県で開催される婚活パーティーは、県内の女性が多く参加されるでしょうから、
東京や埼玉で開催される婚活パーティーに参加して、県外の女性を探すとか
私共が加盟している、日本結婚相談所連盟(IBJ)のような全国ネットの組織の結婚相談所に入会して、
全国の独身女性から、お相手を探すとかが良いのと思いますけど。
「婚活」を英語にすると、「marriage hunting」とも出てきます!
hunting、ハンティングつまり「狩猟」なんです。
農耕で同じ場所に居てもだめ、獲物を追いかけて行きましょう!
そうでないと、新聞の見出しの『男余り』では無くて、『余った男』になってしまいます!
夢(目標)を持ち、叶えたいと強く願い、実行することで、夢(目標)を叶えられます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
今週末、2018年1月20日(土)に「無料婚活結婚相談会」を開催します。
"出会いが無い、理想の相手がいない、交際に至らない、続かない、とお悩みではないですか?"
無料相談で、お悩みお聴き致します。
"息子さん娘さんの、婚活でお悩みの方、親御さんの、無料相談も承ります。"
出会いが無い、理想の相手がいない、交際に至らない、続かない、恋愛感情が湧かない、相手の気持ちがわからない!とお悩みでしたら、無料カウンセリングであなたのお悩みお聴き致します、どうぞお気軽に、当"結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath"の、無料カウンセリング(男性)、無料カウンセリング(女性)またはお問合せまでご連絡下さい。