婚活カウンセラーブログ

結婚相談所の費用は高いですか? その1

結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath の山田です。
結婚相談所のお話をさせて頂くときに、"結婚相談所は、それなりの費用もかかりますので、それでも良いと思われる方向きですね"とご説明しています。
"そうなんだ"、"そうらしいね"とお返事頂くことが多いですね、確かに金額だけみると決して安くは無いですね。
でも、そうでで無いお返事を頂く事があります。
"その位の費用で、結婚できるのであれば安いよ、だって希望の条件で見つけられるんでしょう!100万円でも安いのでは"
"何人もの人とお見合いして、気に入った人探せるんだったら安いよ!"
う~~ん、確かに! 説得力あります。
皆さんはどう思われますか?
当結婚相談所の【よくある質問】では、"標準コース、男性、活動期間1年、総お見合い回数10回"だった場合は、
(入会金 30,000円) + (登録料 30,000円) + (月会費 8,000円 × 12ヶ月) + (お見合い料 5,000円 × 10回) + (成婚料 200,000円) = 406,000円(消費税別)
とご説明しています。
活動期間1年で、総費用約40万円として、400,000円÷365日=1,095円/日となります。
毎日の婚活費用は約1,100円です、10人の方とお見合いをして1日約1,100円です。
(お見合い時の交通費やお茶代、交際時のデート費用含まれませんが)
お見合いパーティーは1回お幾らですか?
婚活アプリでお知り合いになったお相手の方は、どの位結婚願望ある方でしたか?
例えば、自動車は減価償却により6年で価値が無くなります、
200万円の自動車は、毎年約33万円の価値が無くなってしまします。
必要であれば、200万円の自動車は買われますよね、確かに新車のときは気分良いですけどね...
あなたにとって本当に必要なのは、自動車ですか?家ですか?旅行ですか?
あなたが"結婚"をお望みでしたら、今から"結婚"に投資すべきではないですか?
ベストセラーの『3000円投資生活』では無いですが、「1日1000円婚活投資」は如何ですか?
本気で婚活したい!とお思いでしたら、お気軽に、当"結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath"の、無料カウンセリング(男性)無料カウンセリング(女性)またはお問合せまでご連絡下さい。
※個人的な解釈ですので、間違いがありましたらご容赦ください。